第117回 WS24交流セミナー「日本酒講座 ~スペックの違いを楽しもう~」を開催しました
◎第117回WS24交流セミナーを開催しました。
令和7年6月20日(金) 18:00-20:00
第117回WS24交流セミナー「日本酒講座 ~スペックの違いを楽しもう~ 」を開催しました。
講師には、J.S.A.認定SAKE DIPLOMAの上野和幸様にお越しいただきました。
はじめに日本酒の分類について教えていただきました。①純米と非純米、②生酒と火入れ酒、
③特定名称酒(本醸造・大吟醸など)、④造りの違い(速醸酛・生酛と山廃)を解説いただきました。
試飲では、三輪酒造さんをはじめとする西濃地区の酒蔵で造られた10種類の日本酒を味わいました。
銘柄を当てるクイズでは、全問正解の方が1名おみえになって大変盛り上がりました。
上野講師の軽妙な語り口に参加者の皆様も魅了され、とても楽しい会となりました。
ご参加いただきどうもありがとうございました。